Q1・今働いている美容室は、営業終了してから、長い会議が月で2〜3回。夜遅くまでのこらないといけませんか?
A1・いいえ。お店の会議は月1回営業時間内の午前中に50分で終了いたします。朝会議はとっても効率的で気持ちいですよ
Q2・業務委託は可能ですか?
A2・はい。よりあなたの豊かな生き方に合わせて美容師を楽しんでください。
Q3・キャリアプランを教えてください。
A3・あたなの大好きなこと、やりたいことを聞かせてください。美容師をしながら、ハンドメイド作家をしたい。アーティストのライブコンサートやオフ会に土日に参加したい。とっても素敵なことですね。これからは”仕事”と”遊び”と”学び”の境界線がどんどん曖昧になっていくマルチステージ時代です。仕事をしながら遊び、遊びながら働く。そんな今までになかったあなただけの美容師キャリアプランをつくりましょう。あなたの大好きを是非教えてください。
Q4・福利厚生を教えてください。
A4・大切な人には、いつもキレイな髪でいてほしい。スタッフ間でのカラーなどの相モデルでの薬剤代は¥0です。営業後に自由におこなってください。またご家族様のヘアスタイルは営業時間内でしたら30%offで施術可能です。日頃の感謝をあなたの手で是非表現してください。その他に社会保険などはもちろん完備しております。有給休暇は1年間で完全消化とし10日間です。自分時間として積極的にご活用いただいております。
これからはひとつの職種だけにとらわれずに、より人生をクリエイティブに過ごしていく時代です。それは美容師として信頼を積み上げたからこそ、髪を切る意外にも、あなたの手でうみだしていくものに価値がうまれていきます。こどもの頃からモノ作りが大好きだった人は、美容師×ハンドメイド作家さんを目指す。絵を描くことが好きだった人は、美容師×イラストレーターを目指す。アロマが大好きな人は、美容師×アロマテラピストを目指す。お野菜が大好きな人は、美容師×農家を目指す。美容師×youtuber。美容師×カメラマン。美容師×ヨガインストラクター。”誰かの好き”ではなく、”あなたの好き”の追求が新たな仕事になっていく時代がすぐそこまできています。ゲストのみなさまへ喜んでいただくために、何年もかけて様々なことを学んできた美容師だからこそ、そのプロセスの中で身につけてきたコミュニケーション能力やデザイン力、美への知識、モノ作りの追求心。その様々な力とあなたの好きがつながり、美容師×〇〇という、新しいあなただけの価値になっていく。より幸せな美容師人生を選べるサロンであれるようあなたのクリエイター活動を応援します。